動物看護師をめざす、私の理由
become an Animal Nurse!
動物にも人にも寄り添う愛玩動物看護師になりたい
川島さん
大阪府・府立登美丘高等学校出身
小学生の頃、初めて飼った犬が怪我をした際に動物病院の愛玩動物看護師さんに看病の方法を一から教えていただき、その優しさに感動。不安が和らぎました。私も将来、こんなふうに飼い主様に寄り添って丁寧にサポートする愛玩動物看護師になって大好きな動物の役に立ちたい!と思いました。
入学して感じたこと
ペピイに入学後、変わったことは?
積極性が身につきました。飼育や看護は情報収集が肝となるので、少しでも多くの情報を得るために、自分から人に話しかけることが増えました。
ペピイならではのおすすめポイントは?
実際の動物病院と同じ設備の中で学べるところがおすすめです。特に手術実習では、自分たちで機械調整や手術器を取り扱うので、卒業後に必ず役立つと思います。