

スタッフブログ
ペピイから動物たちとの
日常を発信します
学内就職セミナー
2017.10.21こんにちは
事務局のHです
ペピイでは、学内就職セミナーを開催しました
このセミナーは、就職活動中の学生に向けて年に一回開催している合同企業セミナーです
今年は本学学生を採用したいと過去最多58病院の採用担当者の方にお越しいただきました。
また、現在就活中の学生だけなく、次年度以降就職対象者(1年生、3年制の2年生)も60名以上参加しました
例年以上に活気のあるセミナーを開催することができました
動物医療の現場で活躍する卒業生も来てくれました
病院名にちなんだキャラクターで和ませて頂いたユニークなブースもありましたよ
学生にとっては、動物病院の説明を聞き、直接見学や実習をお申込みさせていただける絶好の機会です
毎年、このセミナーがきっかけで就職に繋がっている学生もいます!
学生には、学内就職セミナーに参加する前に、秋以降の就職活動の進め方についてもしっかりとレクチャーを行いました
就活では、たくさんの病院や企業を見学させていただくなかで、必ずと言っていいほど迷いが生じます
今日は価値観の整理を行い、就活で自分が譲れない項目に優先順位をつけるワークを行いました
ご多忙のなか、お越しくださいました病院様には心より感謝御礼申し上げます。
卒業まであと半年ですが、全員が就職先を決めて卒業できるよう、クラス担任と事務局で学生を全力でサポートしていきます
いっしょに頑張っていきましょう
ペピイサマースペシャル 8/4(^^)
2017.08.05こんにちは~
事務スタッフです(^o^)丿
暑いですね~我が家のにゃんたち
は、フローリングの上でこれ以上は無理ってくらいに伸びきってます(笑)
猫飼ってる人にはあるあるですよね!
さて、8月4日(金)に季節限定オープンキャンパスとして、ペピイサマースペシャル行いましたっ
猫派・犬派を選べるプログラムや・・・
猫のオヤツを作って、大試食会
お散歩前のストレッチ
学校のオペ室も見に行きました。
あ、これぬいぐるみです(笑) 獣医師の先生と学生さんがのりのりでなんちゃって手術(?)やってくれました
他にも、ペピイ生の1日やキャンパスライフをご紹介したりクイズにしたり
他にもツイッターでもご紹介のムービー「動物看護師という仕事~卒業生の活躍~」に出演中の
卒業生が、たっくさん動物看護師のことを教えてくれるプログラムもあるし、
学校隣接の高度動物医療センター「ネオベッツVRセンター」で働く卒業生に、
直接施設を案内してもらえたり!
もちろん、個別相談もOK なに話してるんだろね
学生スタッフも楽しんだ1日でした~
次回は、8/20(日)
HPをチェックしてね
http://www.peppy.ac.jp/events/entry/index.html?event_id=14933
高校2.1年向け特設サイトオープン
2017.07.18こんにちは
事務局のHです
蒸し暑い日々が続きますね〜
ペピイアニマルたちも夏バテしないよう、
毎日先生や学生さんたちが気を遣ってくれています
高校生の皆さんは、もうすぐ夏休みですねッ
夏休みの予定はいかがですか
今から、進路を考え始める皆さんに
動物の仕事や動物看護師の仕事の魅力をすこしでも理解してもらえるよう
5分でわかる職業理解サイトをオープンしました
進学活動は、学校選びの前に、まず業界を知ることが大切です
ぜひぜひcheckしてみてください
『自分にピッタリの動物のシゴトを見つけよう』
http://www.peppy.ac.jp/p/high2017/
絆
2017.07.03皆さん、この写真何だかわかりますか??
そうです!あの有名な「ハチ公」の像です。
ハチ公の名前は皆さんも一度は聞いたことがあり知っていると思いますが、詳細について知らない人も多いのでは
私も「亡くなった飼い主を毎日毎日駅で待っていた犬、ハチ公」としか知らなかったのですが先日、動物看護職協会の総会で東大に行った時にこのハチ公の像に出会いました。そこにはこのような説明もありました。(反射して見にくくてゴメンなさい)
飼い主さんが東大の博士だったなんて知らなかった
ハチ公は大好きな飼い主さんが突然いなくなり『いつ帰って来るんだろ〜?今日は帰って来るかな?今日は会えるかな?』と毎日毎日、渋谷駅までお迎えに行ってたんですね
博士とハチ公の深い絆を感じるお話です
この像は2015年に建てられました。
博士とハチ公は90年ぶりに再会する事が出来ました
見ているととっても心が温かくなります
見つめ合い
見つめ愛
ハチ公と博士の像はどなたでも見に行く事ができるそうです。東大農学部正門入ってすぐ左にあります。
機会があれば皆さんぜひ立ち寄ってステキな『見つめ愛』を見てくださいね
ぺピイ祭2017
2017.06.24こんにちは
事務局のHです
梅雨に入って、蒸し暑い日々が続きますね~
ペピイでは学園祭「ペピイ祭」を6/23(金)に開催しましたー
今年もにぎやかでアツーイ1日になりました
クラスイベントや模擬店、コンテストなど楽しいイベントが盛りだくさん
クラスイベントはお化け屋敷やスーパーボールすくい、模擬店はたこ焼きやスープペンネなどを出店
各クラスのペピイ祭実行委員の学生さんが中心となって、盛り上げてくれました
コンテストも盛り上がりましたヨ
ペピイ祭のメインイベント「ミス&ミスターペピイコンテスト」
クラスの代表が仮装して登場
ペピイで一番ペピイのことに物知りな学生を決めるコンテストです
今年のミスペピイさんは2年生Cクラス(動物看護福祉学科2年)
準グランプリは2年生Bクラス(動物看護学科2年)の学生さんでした!
「Tシャツコンテスト」というイベントもあります
学生さんたちはクラスごとにTシャツを作ってペピイ祭に参加します!!
クラスTシャツのデザインやパフォーマンスでポイントの高いクラスに賞が贈られます
デザイン賞
3年生Aクラス(動物看護福祉学科3年)
プロ顔負けのデザイン力
パフォーマンス賞
1年生Bクラス(動物看護福祉学科&動物看護学科)
ブルゾンちえみ風パフォーマンス公式twitterに動画あり
今年のペピイ祭も楽しい1日になりました
次のイベントは秋の体育祭楽しみですー
2年生&3年生は来週からインターンシップ、倉吉研修頑張ってね