

スタッフブログ
ペピイから動物たちとの
日常を発信します
動物病院個別就職セミナー(^-^)
2017.04.27こんにちは!
事務局スタッフです(^o^)丿
うちには3匹の猫がおりますが、1匹は寒がり(毛うすい?)なので、いまだに飼主のふとんにもぐりこみます。
みなさんも油断せず、寒暖の差にご注意くださいね
さて、ペピイ新入生はぼちぼちと学校に慣れてきたかな?
進級したペピイ生もぼちぼちと先輩らしくなってきました
そんなペピイでは、求人を出しておられる動物病院の院長先生や採用ご担当者様にお越し頂き、個別で病院説明会を行っていただきました。
今年度の第1号ご説明病院様は、、、4月12日に行われた清和台動物病院様です
続いて4月26日には、春日丘動物病院様
そして本日4月27日には、あぶの動物病院様
みんな真剣に聞いていました。
緊張しつつも質問も積極的に行い、終了後は、個別に見学を申し込んだりしていました。
そんな頑張っている様子を見ていると、サポートも頑張らねばと思います。
そして、何より、動物病院様のご協力に改めて感謝の気持ちでいっぱいになります。
ありがとうございました。
ペピイ生、みんなで一緒に進んでいこう
保護者向け就職セミナー
2017.04.22こんにちは
事務局のHです
本日は保護者の方向けに就職セミナーを開催いたしました
多数の保護者の皆様にご参加いただきました。
第1部では副校長より本学の就職サポートや就職実績についてご説明させていただいた後、
第2部では、キャリアコンサルタントの道盛先生による就職活動における保護者あり方をテーマに
講演が行われました。
セミナー終了後は、希望される方に担任の先生とで懇談会の場を設けました。
このような機会を通して、学生さんだけでなく、保護者の皆様ともしっかりと連携し、
就職サポートに努めてまいりたいと思います。
春のお気に入り写真
2017.04.13こんにちは。動物看護師教員のNです。
春らしくなってまいりましたが、実は看護師時代から春にのんびりお花見なんてあまり経験がありません…。
なにせ看護師も教員も春が一番仕事が忙しい時期で、
日中は外を見る余裕もないし、夜はグロッキー状態でダウンしてるし
そんな中で、精一杯春っぽい写真が撮れたのでアップします。
卒業生のみなさんも、この春から激動の中を懸命に働いている事と思いますが、春を超えれば少し落ち着きますよ
それまで踏ん張ってね
桜満開~!
2017.04.11
こんにちは
事務局のKKです
例年よりも開くのが遅かった桜が、今満開になっていますね~
このお天気で一気に散ってしまわないか心配です(>_<)
さて、わたしは今カメラにハマっているのですが、新しく購入したレンズで撮った写真がコチラです
これは少し前に京都で撮った早咲きの桜です
この日はお天気が良くてすごくきれいでした!
さて、次は先週の日曜日の我が家のお花見風景です
曇りの日の室内からで、しかも網戸越しなのであまりキレイに撮れていませんが、
満開の桜を窓から楽しむ六花ちゃんの様子です
見てます。
めちゃくちゃ見てます
春の風を感じながらお花見を満喫する六花ちゃんの姿を見て、癒された休日でした
桜…今週末まで残ってくれてるといいですね!
就活本番
2017.04.10こんにちは
事務局のHです
新入生も入学し、キャンパス内は毎日賑やかです
さて就職年度の学生さん達は、6月下旬から始まるインターンシップに向けて、動物病院見学真っ只中です
学生さんには5月中頃までに目標として3病院以上見学させて頂くよう、指導しています
Uターン希望している学生さんは、長期休暇の春休みやGWが特に勝負です
それと並行して、インターン先に送付する履歴書も仕上げます!!
インターン先での内定率が半数を占めるペピイでは、履歴書のクオリティにもこだわります
約2ヶ月間かけて、自己分析や履歴書の書き方などをレクチャーしてきました!その甲斐あって、履歴書も写真も添削する段階で良い出来でした
もっと磨きをかけて『履歴書=自分を売り込むパンフレット』にしていきたいと思います
新学年になり、学生さんは勉強に就活に忙しいとは思いますが、私達も全力でサポートして就活の春を一緒に乗り切りたいと思います