

スタッフブログ
ペピイから動物たちとの
日常を発信します
愛媛県松山のソウルフード
2017.01.06あけましておめでとうございます。
あっという間に授業が始まりましたが、冬休みはどう過ごしましたか?
私は年末まで長崎に行ってました。
25日は浦上天主堂のミサに、観光客ですが参加させていただきました。
福岡の太宰府天満宮に行ったり、ペンギン水族館に行ったりと目いっぱい楽しみました。
今回は12月に仕事で行った愛媛県松山市のことをレポートします。
仕事は河原アイペットワールド専門学校の第三者評価の現地審査でした。
一日半しっかり頑張りましたが、仕事前に地元の方がこよなく愛するソウルフードがあると聞き行ってきました!
それは鍋焼きうどんです。
お店は大街道を抜けて銀天街に入ってすぐ右側の路地にひっそりとありました。
「ことり」と「アサヒ」です。
昭和の雰囲気が最高です。
どちらに行こうか迷ったのですが、結局はしごしました。
メニューは鍋焼きうどんといなりずしだけで勝負です。
こちらはことり
こちらはアサヒ
調子に乗っていなりもいっちゃいました。
甘いものが貴重品だった戦後すぐ、この鍋焼きうどんは誕生しました。
だから、お出汁が甘いんです。
愛媛の優しい言葉に癒され、美味しいうどんにパワーをもらいましたが、
昼からの仕事は襲ってくる睡魔との闘いになりました(笑)
クリスマス
2016.12.26今日はクリスマスですね
教員の★原です
クリスマスとはいえ、、、、動物たちがいる限りお休みなどはありません
ということで、選ばれし学生たちと飼育開始です
でも、クリスマスだから、、、いつもに増して遊んでもらっちゃうわんにゃんたちです
クリスマスといってもわかんないから
「みんな楽しそうだね!どうしたの???」
といわんばかりの動物たちでした
いい天気
にゃんこの城
お菓子でパーリー
梅吉君
↑なづなさんにムース君
↓
環太くん
↑こんぺい君
↓ルル君ロロ君
ハッピークリスマス
冬休み前の大掃除(^_^)
2016.12.23こんにちは。事務局スタッフです
もう年末ですよ。この1年、いかがでした?
我が家のにゃんたちは、それぞれに持病を抱えつつも、今年も飼い主に遊ばれつつ、
元気に過ごしました
さて、明日からペピイの学生さん達は、冬休みに入ります。ということで、、、
恒例の(?)大掃除大会です ←別に大会ではない。勝手に私が名付けただけ
フィルターもキレイにします
こっちのフィルターも
たぶん、分担打ち合わせ中?
みんなで協力
すっきりキレイをめざしますっ
先生の謎のお辞儀(笑)
みなさん、よいお年を~
動き出したら怖い・・・
2016.12.23こんにちは。看護師教員のNです。
先日、万博で行われたクリスマスイベント 太陽の塔のプロジェクションマッピングに行ってまいりました。
北摂に実家があり、ベランダから見えていたので太陽の塔は小さい頃から馴染みがあるのですが
暗闇に浮かぶ太陽の塔は、何かちょっと怖い・・・。
巨大ロボ的な雰囲気で今にも動き出しそうです。
プレーンな状態から、映像が投影されるとこんな感じ。
非日常的な雰囲気を味わう事ができました。
たまねぎ。
2016.12.23こんにちは
教員のNです
今日、久しぶりに寝坊しました… あ、遅刻はしていません
いつも携帯のアラームで目を覚ますのですが、今日に限ってバッテリー切れでした
普段から気を付けてはいるのですが、気が緩むとボロがでますね
今年も残りわずかなので、シャッキっと気持ちを切り替えていきたいものです。
さて…
私事ですが
先日、家族で淡路島の洲本温泉に行ってきました
慰労会と称して…
フグに淡路牛にと大満足でした
そして、たまには自分への褒美をと思い…
エステもしてもらいました
温泉に入りおいしいものも食べ、日頃の疲れとサヨナラしてきました
道中、淡路島の最南端の道の駅へ。
その時の1枚…
なんだかわかりますか??
そう。
クリスマスツリーですよ
“たまねぎ”
淡路島の名産品がぶら下がってました
アイディアですね。笑
そのうち大阪にも“たこ焼き”ツリーが現れるかもしれませんね
では、みなさま。
年内最後ですね
よいお正月をお過ごしください~