HOME > ペピイブログ > スタッフブログ
ペピイブログ

スタッフブログ

ペピイから動物たちとの
日常を発信します

ペット♪

2016.10.20

皆様、こんにちは、トリマーYでございますわーい (嬉しい顔)

きっとすでに観たであろう映画の紹介でするんるん (音符)

私も夏休み明けに観に行きました目

終始、動物あるあるで映像も素晴らしいものでしたぴかぴか (新しい)

そして、改めて動物の愛情の深さに感動して・・・涙

このDVDは絶対に買いますグッド (上向き矢印)

10月末まではまだ映画館で観れるみたいなので、

もう一回観に行こうかなぁ~と・・・ほっとした顔

 

IMG_5078

新しいものチェック

2016.10.18

こんにちはほっとした顔

事務局のKKですクローバー

 

我が家では新しいものを購入すると、必ず六花さんによるチェックが行われます。

わたしがネットで衝動買いしてしまったリカちゃん人形ぴかぴか (新しい)

ブログ用14

 

きれいな色に惹かれて購入した観葉植物芽

ブログ用15

 

そして新しい洋服なんてこんな有り様。。。

ブログ用16

 

これは、買い物大好きな飼い主に対する、『買い過ぎですよ!』という六花さんの警告なのかもしれない…と思う今日この頃なのです。

武庫川コスモス園

2016.10.17

今回は武庫川コスモス園を紹介をしますね!

武庫川は尼崎市と西宮市の間を流れています。

コスモス園はR171の少し北、武庫川の東(尼崎)側にあります。

ボランティアの方が9月に種をまきます。

毎年550万本のコスモスが咲き、色とりどりの花のじゅうたんが広がります。

今年の見頃は10月下旬から11月上旬だそうです。

写真は去年もう終わりかけに行った時のです。

DSC_0114

DSC_0118

今年も11月になったらお弁当作っていく予定です。

皆さんもぜひ行ってくださいね!

 

 

学内就職セミナー

2016.10.15

こんにちは晴れ晴れ

事務局のHですウッシッシ (顔)

今日は学内就職セミナーを開催しましたdouble exclamation

このセミナーは、就職活動中の学生に向けて年に一回開催している合同企業セミナーですわーい (嬉しい顔)

今年は本学の学生を採用したいと過去最多44病院の採用担当者の方にお越しいただきました。

DSC_0521

DSC_0520

学生にとっては、動物病院の説明を聞き、直接見学や実習をお申込みさせていただける絶好の機会ですdouble exclamation

毎年、このセミナーがきっかけで就職に繋がっている学生もいます!

学生には、学内就職セミナーに参加する前に、秋以降の就職活動の進め方についてもしっかりとレクチャーを行いましたぴかぴか (新しい)

DSC_0473

DSC_0495

ご多忙のなか、お越しくださいました病院様には心より感謝申し上げます。

卒業まであと半年ですが、全員が就職先を決めて卒業できるよう、担任と就職部で学生を全力でサポートしていきますひらめき

いっしょに頑張っていきましょう晴れ

DSC_0526

 

 

 

急に寒くなりましたね

2016.10.13

動物看護師教員の★原です。

寒くなりましたね。冷え性の私には堪えます。

我が家には3歳になる娘がおるわけですが、超暑がりで・・・。布団かけずに寝る大技をしてくれます。

まあなんですか「3歳児って大変」と聞きますが、本当に「魔の3歳」という言葉をひしひしと感じております。

いやなことはいや。友達がしてることは気になる。3歳なのでかなりの言葉を覚える時期でもあり口が達者。

呼び名が猫みたいな感じですが、我が家の娘は名前が「み」から始まるのでみーちゃんと呼んでます。

朝の一幕をご紹介。

毎日保育所に行っておりまして、時間に追われながらバタバタする母に対しいつものんびりのみーちゃん。マイペースすぎて困る事も・・・・。

「ちょっとー、みーちゃん、はーやーくーしてーーーーーーー!ちっ (怒った顔)ちっ (怒った顔)

玄関で足ふみしながら待つ私に、

「はいはい~、わかったわかったぁ~。みーちゃん靴下はいてるんだから。ちょっとまってねぇ~黒ハート

ですと。。。。誰に教わったんだ・・・・この言葉・・・・・・・・・。。。。

気の毒に思ったのかにゃんず(我が家は1?匹にゃんこがおるんです。)がワラワラ。

「はよせんと代わりにぴよ(我が家のネコ長男)連れてくでーーーー。」

「あかんあかん。ぴよちゃんあかん。靴履いてないからあかんで。みーちゃんがいくんやで。」

(ん????????くつ?履いてたらいいのか??ソレヨリハヤクシテ・・・むかっ (怒り)

そして靴下を裏返しかかとが上のいわゆる逆さまにはいて登場。。。

「ぴよちゃんどーいーてー、そこみーちゃんが靴履くんだから!    よっこらしょっと。」

(ヨッコラショ?????たらーっ (汗)

と言いながら11キロの巨大猫を押しのけて靴を履く体勢なわけで・・・・。もちろん履けないわけで・・・・。

「あ、みーちゃん靴履かれないがまん顔がまん顔がまん顔がまん顔がまん顔がまん顔がまん顔

(靴下きっちりはけてないし逆さまやからね・・・・。)

はぁ・・・。と、朝からなんか疲れるわけです。。笑

もちろん、「みーちゃん行きたくない」と駄々こねる日や、「ままー、みーちゃんトイレ行くのーーーー」もありますので泣き顔泣き顔

母は困る事が多々あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

まぁ、でもこうしてみんな成長してるんだろうなって思うと、

学校に来て学生みんなに会うとほんまにこにこしちゃいますわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

写真ですが、キャラ弁は作れませんが、猫にぎり(アイテム使用)は作れます!

ただ、みーちゃんが「かわいそうで食べられない・・・」と泣いてしまい。。。ただ今封印してますふらふらふらふら

1446352286398 

 

ClymFu-VAAA8Uam

もう一枚は、最近はまってるクアッカワラビーさんです。

口元の作りの加減でいつも笑ってるんですよグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

 

 

 

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
  • X
  • Facebook

愛玩動物看護師をめざすならペピイ

\入学に関するご相談・お問い合わせはお気軽に/

0120-697-125

受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)

Webからのお問い合わせ