HOME > ペピイブログ > スタッフブログ
ペピイブログ

スタッフブログ

ペピイから動物たちとの
日常を発信します

平成27年度教育懇談会

2015.11.28

こんにちは晴れ

今日は在学生の保護者様を対象に教育懇談会を開催しましたひらめき

参加者は47名!たくさんお越しいただきましたぴかぴか (新しい)

最初に全体会で学習&就職サポート、資格、学生生活などについて説明いたしましたひらめき

全体会、クラス会のあとは、個別相談会で保護者の方々のご意見やご要望、お子様の学生生活についての悩みなどに細かくお答えさせていただきましたわーい (嬉しい顔)

このような機会を大切にして、学生さんだけでなく保護者の皆様ともしっかりと連携して学生指導に努めてまいります。

本日、ご参加いただきました保護者の皆様には、心より感謝申し上げます。

IMG_3170 - コピー

IMG_3171 - コピー

 

卒業アルバム&パンフレット撮影

2015.11.25

こんにちはexclamation

事務局のHです犬

ぺピイでは卒業アルバムとパンフレットの撮影を行っています乙女座猫

個人撮影では自分の推しメン動物と撮影を行いますぴかぴか (新しい)

動物といっしょですので担任の先生に落ち着けてもらいながら、慎重に撮影します(笑)

クラスで集合写真も撮影します晴れ晴れ

この時期になるとおなじみの光景ですわーい (嬉しい顔)

IMG_3165

パンフレットの撮影は、学生もワンちゃんも顔が引きつるくらい笑顔で頑張ってくれました晴れ晴れ

完成が楽しみですわーい (嬉しい顔)

IMG_3166

第2回プレスクール!

2015.11.22

こんにちは晴れ

事務局のHですウッシッシ (顔)

鍋の季節がやってきましたねグッド (上向き矢印)

この季節はやたら鍋率が高くなります指でOK

ぺピイでは、2回目のプレスクールを開催しました。

参加者は50名double exclamation授業内容は「動物栄養学」でした犬猫

2時間半があっという間に過ぎるほど、面白い授業でしたぴかぴか (新しい)

今日のプレスクールは、グループワーク盛りだくさんでした手 (グー)

IMG_3120

IMG_3136

「食性の基礎知識」を学ぶ!の様子です晴れ

いろんな動物を草・肉・雑食に分けていきますうれしい顔

 

IMG_3147

「動物の食性を覚えてゲーム」の様子です晴れ

自分の背中に貼られた動物が何かいろんな人に質問しながら当てるゲームですうれしい顔

 

IMG_3157

「つなげて合作ゲーム」の様子です晴れ

各グループのトップバッターに草・肉・雑食のいずれかのお題が出ますモバQ

制限時間内に動物の絵の一部を書きつないでいき、できあがったものをリーダーが判定exclamation

トップバッターの意図する動物であれば正解ですexclamation

意外にこのゲームはみんなチームワークがよく、おかしな動物になっているグループは少なかったですわーい (嬉しい顔)

 

今回は「動物栄養学」でしたが、次回は12/19(土)「院内コミュニケーション」(演習形式)を開催しますグッド (上向き矢印)

合格者の方!ご予約をお待ちしております手 (チョキ)

 

 

ごろごろ水

2015.11.16

こんにちは晴れ

事務局のHですわーい (嬉しい顔)

この前の土曜日に奈良の天川村に水を汲みに行ってきました!

最近この『ごろごろ水』にハマっています!笑

この水でごはんを炊いたり、ウイスキーの水割りを飲むとホントにおいしいんですうまい! (顔)

高アルカリ性のお水で、カラダにも良いみたいです指でOK

ごろごろ水で作った豆腐も有名なんですおにぎり

この日は豆腐と生わさびを買って帰りましたクローバー

紅葉の季節真っ只中なので、奈良は良いですよ〜もみじ

image

image

体育祭2015

2015.11.15

こんにちは晴れ

事務局のHです走る人走る人

13日(金)に舞洲アリーナを貸し切って、体育祭を行いましたひらめきひらめき

ぺピイの体育祭は、クラス対抗になっていて、先輩後輩に関係なく本気で戦いますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

得点によって、年末年始のぺピイアニマルの飼育当番が決まりますどんっ (衝撃)

IMG_2704   

IMG_2731

IMG_2817

IMG_2843

IMG_3056

ドッジボールや綱引き、リレーなど盛りだくさんですdouble exclamation

いつも学校でみている学生の姿よりもイキイキしていました(笑)

私もOG&教員チームでリレーを走りましたが、脳の感覚と身体の感覚が違いすぎてビックリしました(笑)ふらふら

IMG_2907

IMG_2925

お昼にはみんなでお弁当を食べて、そのあとはクラス毎に応援合戦を行いますdouble exclamation

どのクラスも放課後に残ってダンスの練習や衣装の準備をして、この日をむかえましたうれしい顔

IMG_3102

今年の総合優勝は、3年生Aクラスでしたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

どの競技も3年目の貫録を見せつけてくれましたうまい! (顔)

学生にとって良い思い出になってくれたら、嬉しいですひらめき

 

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
  • X
  • Facebook

愛玩動物看護師をめざすならペピイ

\入学に関するご相談・お問い合わせはお気軽に/

0120-697-125

受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)

Webからのお問い合わせ